食へのこだわり
デイサービスに通って、1日1食、きちんとしたご飯を食べること。
体調が悪くても、その体調に見合った食事が取れること。
これは、人生の質を高めます。
認知症の症状も、食事が良くなると改善されることが多いのです。
あいはなのデイサービスの食事の特色
| お米 | 宮城県から取り寄せの「ひとめぼれ」 新米の季節には、各地方からの新米の食べ比べ「新米フェア」を行っています |
|---|---|
| 野菜 | 契約農家の朝取り野菜を使っています |
| お肉、お魚など | 信頼できる業者から仕入れています |
| 提供方法 | 主食: 常食、おかゆ 副食: 常食、一口大、キザミ、極キザミ、とろみづけ、ペーストなどで対応 |
| 食事制限の対応 | カロリー制限、減塩、水分制限などに対応します |
| 体調が悪くて食べられない | 少しでも召し上がっていただけるよう、プリン、ヨーグルト、スポーツドリンク、エンシュア・リキッドなどを常備しています |
| もうちょっと食べたい | 追加メニューの「大皿盛り料理」があります。ご飯のおかわりもできますよ。 |
| おやつ | 手作りおやつを提供しています |
| イベント連動特別メニュー | 「バーベキュー大会」「春の味覚まつり」「秋の味覚祭り」「サンマ焼き大会」など。 追加料金ありません。 |
| 夕食も食べたい・・・ | 持ち帰りお弁当を、ご用意できます(常食、介護食) |
